複合機は銀行系リース会社でも契約出来る?【柔軟な代理店であれば可】
目次
複合機は銀行系リース会社でも契約出来る?
業務用フルオプションA3カラー複合機を月額6,900円で
リース・販売している株式会社じむやの堀田です。
企業の皆様は「リース」というサービスを日頃から活用されていると思いますが、そのリース会社は自ら選んだリース会社ではなく、OA機器の代理店が選んだリース会社ではないでしょうか?
自分で選んだとしても、代理店が加盟契約をしているリース会社なんて多いところでも7・8社ぐらいです。
しかし、リース会社は全国に200社あり、銀行系を含めると数百社にのぼります。
弊社でたまに相談されるのが「弊社指定の銀行系リースで契約出来ますか?」という相談です。
結論から言えば、可能です。
代理店が頑固だと、断る可能性がありますが、制度的には何ら問題ありません。
通常代理店指定のリース会社は、ベンダーリース契約というのを代理店と交わします。
これは、500万円未満のリースであったら簡易的な審査が可能 且つ 代理店への入金フローが、最短で10日・最長でも20日です。
逆にベンダーリース契約をしていない銀行系リース会社だと、3期分の決算書が必要 且つ 代理店への入金フローが月末締めの翌月末支払いで、最長2ヶ月ぐらいかかってしまうのです。
お客様から指定される場合は、その審判会社とお客様の信頼関係が出来ているケースが多いので、3期分の決算書は必要ない場合も多いです。
どういう時にお客様指定のリース会社にしたいと相談される?
弊社で多いのは「既にそのリース会社で取引があり、一元管理をしたいから」「これからそのリース会社で信用実績を作っていきたいから」という2つの理由が多いです。
「既にそのリース会社で取引があり、一元管理をしたいから」
大きい企業でしたら、様々な金融契約(ローンやリース等)をしますが、それら全てを違う信販会社からだと、何かしらの調べ事があった時に大変になる為、相談される事があります。
「これからそのリース会社で信用実績を作っていきたいから」
こちらのケースでは銀行系のリースを使いたいという事で相談をされるケースがあります。
銀行系リースだと、もろに銀行の信用に直結するので、今後大きな融資を受けたい場合に既に、実績を持っていると審査のプラス材料となる為、希望される方もおります。
銀行の中には「うちから融資を借りて、それで購入して欲しい」という銀行マンからの営業で、現金購入を選ぶ方もいらっしゃいます。
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント|格安ヘッドマッサージ全国展開中
最新記事 by 堀田直義 (全て見る)
- 複合機と輪転機の違いは?メリットやコスト面など比較解説! - 2023年9月24日
- 複合機は下取りしてもらえる?価格相場や高く売るためのポイントを紹介! - 2023年9月24日
- 人感センサーとは?複合機を便利に使う方法を解説! - 2023年9月24日
- 複合機の印刷時に出る虹色の線とは?原因と対処法を解説! - 2023年9月23日
- レーザープリンター/複合機の印刷時ににじむ原因は?対処法についても徹底解説! - 2023年9月23日