複合機6,900円以下

複合機で印刷すると蛍光ペン(マーカー)は写らない?


文章が長い場合など、重要な部分に使用する蛍光マーカーですが、印刷すると全く写らないことがあります。

 

読む側に大事なところを伝えにくくなってはコピーの意味がありません。

 

仕方なくコピーした後に、全ての紙にマーカーをし直すといった経験をした方もいるのではないでしょうか。

 

逆にマーカーでチェックをしてはいけないものにチェックしてしまった場合など、少しでもマークを消す方法はないのでしょうか。

 

今回はなぜ複合機でのコピーやスキャンで蛍光マーカーは映らないのか、色によって違いはあるのか、移りやすくする方法について詳しく説明していきます。

 

そのやり方や仕組みを知ることで、逆に消したりもしやすくすることが可能です。

 

 

複合機で印刷すると蛍光ペン(マーカー)は写らない?

 

複合機で蛍光ペンが使用された用紙を印刷しようとすると映らない場合があります。

 

その理由としてあるのが、原稿の読み込みの仕組みです。

 

複合機ではセットされた原稿に光を当てて、反射させます。

 

その光を読み取り印刷していくのですが光と同じ色だった場合、色の情報として読み取れないことが原因となっています。

 

特にマーカーは薄めなので読み取りにくくなってしまうのです。

 

ちなみに複合機には、読み取り解像度と書き込み解像度があります。

 

これが高いほど読み取れるのでは、と考える人もいるかもしれませんがほぼ関係ありません。

 

より詳しく読み取れるのは間違いないのですが、やはり光と同色になっては上手に表現できないからです。

 

複合機の光源にはいくつかの種類があり、LEDや蛍光灯、ハロゲンランプなどがあります。

 

その光によっても読み取り内容が変わるので、逆に黒く出てしまう場合もあります。

 

黄色が一番読み取りにくいとされていますが、その他の色でも薄くなったり原稿の色とは少し違う色で印刷されることもあります。

 

また、スキャンの読み取り方式にはCIS方式とCCD方式がありますが、それぞれ特徴があります。

 

CIS方式 CCD方式
蛍光ペンの写り 写りにくい 写りやすい
光源の種類 赤・緑・青のLED 白色のLED
被写界深度※1 浅い 深い
本体の大きさ 小さい 大きい
(業務用は基本こっち)

※1 被写界深度が深い程、正確に読み取りが出来る

 

 

逆に言えば、自分がマークした後に原本としてマークなしのものをみんなに渡したりするかもしれない場合は黄色だとコピー時に何も写らないのでおすすめです。

 

また、一概に言えないのですが複合機のフタを開けてコピーをすると読み取り方が少し変わるといったこともあるようです。

 

 

 

蛍光ペンの色の種類でも写り方が変わる?

蛍光ペンで読み取りやすい色 蛍光ペンで読み取りにくい色
レッド イエロー
ブルー オレンジ
ピンク グリーン
バイオレット

 

蛍光ペンは光を透過しやすく、スキャンやコピー機で読み取る際に認識しにくいことが分かりました。

 

上記で説明したように、蛍光カラーの場合どの色でもきれいに印刷しにくくはなります。

 

ですが、色によっては認識しやすいものもあるのでどんな色でも認識できないわけではありません。

 

読み取りの際に認識しにくい色がイエロー、オレンジ、グリーンです。

 

逆にレッド、ブルー、ピンク、バイオレットは抜けにくいとされています。

 

なるべく蛍光ペンを写したい場合は赤系統や青系統の蛍光ペンを使うといいでしょう。

 

ただどの色でも薄いと認識されにくく、濃いと認識しやすくはなりますが、濃さによっては黒色になってしまうこともあります。

 

どうしても薄いと感じた場合は、何度か上から色を塗り直して濃くしてみるのも方法の一つになります。

 

誤って黄色でマークしてしまったというような場合は、その上から認識しやすいと言われている色でマークし直すという方法もあります。

 

何度も塗り直すと文字自体が読み取れなくなるので注意しましょう。

 

 

 

複合機で蛍光ペンを綺麗に写す方法

 

文章の中でも重要な部分を知ってもらいたい時などに、よく使用される蛍光ペンをキレイに移す方法はいくつかあります。

 

 

『読み取り・スキャンの設定』

一般的にスキャンの時の光を暗く設定すると色が飛びにくくなり印刷しやすくなります

 

また、読み取れているけど薄い場合は濃度設定などでも対応が可能です。

 

逆にマーカーを消したいといった場合はスキャンの光を明るくしてみたり、濃度設定を少薄くしてみることで消しやすくすることも可能です。

 

機種やメーカーによってその方法は違うのですが、スキャンの明るさを変えたりすることで改善することができます。

 

 

『蛍光ペンモード』

その名の通り、選択することで薄い蛍光ペンなどでも読み取りやすくなります。

 

蛍光ペンモードを使用するときの注意点としては、複数色を使っているとうまく読み取れないことがあります。

 

また、濃い方が読み取りやすくはなりますが、両面印刷などをする場合は、裏面に色が染み出ていると誤って認識してしまうことがあります。

 

文字だけではなく、装飾としてカラフルな枠を蛍光ペンで作成したりする場合は、先にテストをして映るかどうかを確認したほうがいいでしょう。

 

 

 

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント|格安ヘッドマッサージ全国展開中

The following two tabs change content below.
業界歴10年以上の生粋の複合機営業マン。勤めていたOA機器会社のあまりの悪徳営業っぷりに嫌気がさし「株式会社じむや」を設立。 複合機業界の赤裸々なコラムを発信し続け、価格崩壊を招いた張本人。 競合他社から2週間に1回はクレームが入る程の激安正直価格で複合機を全国にリース販売しています。

取り扱いメーカー

キャノン コニカミノルタ シャープ 富士ゼロックス ムラテック リコー 京セラ 東芝