複合機6,900円以下

複合機で封筒印刷はできる?シワが寄ってしまう時の対処法は?

今回は、複合機における封筒印刷について解説しています。

 

ぜひ、最後までご覧ください。

 

複合機における封筒印刷の特徴とは?仕組みや設定方法についても解説!

複合機における封筒印刷の特徴とは?仕組みや設定方法についても解説!

 

差出人の情報を先に封筒に印刷しておくと、差出人情報を書く手間がなくなります。

 

また、会社名や連絡先、住所、部署名など一般的には変わりにくい情報だけを印刷しておき、送付担当者名のように変更することがある情報については押印するようにすればスムーズに業務を行えるでしょう。

 

ここでは、複合機における封筒印刷の仕組みにや設定手順ついて解説しています。

 

詳しくみていきましょう。

 

 

『封筒印刷の仕組み』

服冬季において、印刷方法は大まかに下記のように分類されます。

 

  • オンデマンド印刷
  • オフセット印刷
  • 凸印刷

 

ちなみに封筒印刷の場合、オフセット印刷または凸印刷が主流です。

 

凸印刷は、樹脂版と呼ばれる版を作り、押すような方法で印刷します。

 

 

『複合機における封筒印刷の設定方法』

複合機において封筒印刷をする際には、事前に設定をしておく必要があります。

 

下記に、一般的な複合機で封筒に印刷する手順を簡単にまとめました。

 

  1. 封筒を複合機の手差しトレイにセットする
  2. パネルで手差しトレイに切り替える
  3. コピー基本画面の「用紙」画面に移動し、「封筒」を用紙タイプとして選択する
  4. 封筒の用紙サイズを調整する
  5. 「OK」ボタンを押して、印刷を実行する

 

簡易的ですが、以上で複合機でも封筒印刷ができます。

 

複合機メーカー別における封筒印刷の詳しい手順を知りたい方は、次章で詳細をまとめていますので、このまま読み進めてください。

 

 

複合機で封筒印刷をする手順を主要メーカー別に紹介!

複合機で封筒印刷をする手順を主要メーカー別に紹介!

 

封筒印刷は複合機で搭載されている基本的な便利機能の1つ。操作性については、メーカーごとに違いがあるため理解しておく必要があります。

 

ここでは、下記の主要複合機メーカーにおける封筒印刷の手順について、詳しく解説しています。

 

  • キャノン
  • シャープ
  • 富士フイルムビジネスイノベーション

 

機種によっては、操作性に違いがあるため取り扱い説明書をよく確認する必要があります。

 

それでは、詳しくみていきましょう。

 

 

『キャノン』

キャノンの主要複合機iR-ADVCシリーズで封筒印刷する手順は、下記のとおりです。

 

  1. メニューから「設定」を選択し「環境設定」から用紙の設定を行う
  2. 設定の登録が完了したら「封筒」を選択する
  3. 手差し用紙のデフォルト設定が「封筒」になっていることを確認して次に進む
  4. パソコンで社名入りの封筒のデータを作成する
  5. 複合機の手差しトレイを開く
  6. 印刷面(封筒の表面)を下向きにし、封筒の下端を複合機側(左側)に向けてセットする
  7. パソコンで社名入りの封筒のデータを開き、「ファイル」→「印刷」を選択する
  8. プリンターのプロパティから「手差し」を選択して「OK」をクリックする
  9. 印刷を開始する

 

封筒を手差しトレイに常時セットしている場合、手差しトレイを封筒専用にするためにも、デフォルト設定として登録しておいた方が効率的でしょう。

 

ちなみに、デフォルト設定を未設定にしていれば、毎回違うサイズの用紙や封筒を手差しトレイから印刷できます。

 

 

『シャープ』

シャープ製がリリースしているMXシリーズの複合機を例に封筒印刷する手順を、下記にまとめました。

 

  1. パネル操作で「用紙」画面に移動し、用紙タイプを「封筒」に設定する
  2. 設定画面で「手差しトレイ」を選択する
  3. 封筒のサイズを「用紙のサイズ」から選択して決定する
  4. パソコンで複合機ドライバーの設定画面から用紙サイズやタイプを選択する
  5. 印刷を開始する

 

複合機の手差しトレイに封筒をセットして印刷します。

 

パネルで封筒印刷の設定をしてから、印刷を開始してください。

 

 

『富士フイルムビジネスイノベーション』

富士フイルムビジネスイノベーション製複合機のDocuCentreシリーズを例として封筒印刷する手順を、下記にまとめました。

 

  1. 使用可能な定形サイズの封筒(長形3号など)をセットする
  2. パソコン上で原稿を作成する
  3. 封筒を印刷面が下向きになるように、また封筒の下端を複合機側(左側)に向けてセットする
  4. パソコン上で複合機のプロパティを設定する
  5. 印刷を開始する

 

このように封筒印刷する際は、基本的にパソコンと複合機の操作が必要です。

 

 

複合機における封筒印刷の注意点を紹介!

複合機における封筒印刷の注意点を紹介!

 

こんだけの封筒が印刷できるんだったらすごいメリットじゃん!
と思う方も多いでしょう。

 

しかし、営業マンとしては実は封筒印刷は、どうにも手ごたえがない時に、最終手段としていう程度に留めているのです。

 

何故かというとデメリットが多すぎるのです。

 

 

まず、上のが画像を見て頂ければわかりますが、すべてメーカーは「複合機で封筒印刷をしても綺麗に印刷できない可能性がある」と書いてあります。

 

可能性という言葉で何となくニュアンスが軽いですが、可能性があると書けば全てのクレームを受け流せるのです。

 

1番多いクレームとしては封筒の端にシワが寄ってしまうことです。
ピンとこない方は、一般的な茶封筒を折り曲げてください。

 

そうすると折り曲げた箇所の端に軽いシワができますよね?
このシワになっている状態でローラーをかける訳ですから、大なり小なりシワになるのです。

 

複合機の構造上、手差しから印刷をすると印字して排出するまでに、折り曲げなければいけない箇所であったりローラーで送り出す場所が存在するので、しょうがない部分もありますけどね。

 

現在では、各社比較的にシワが軽減されてはいますが、印刷する前のままと全く同じではありません。

 

それからクレームではないのですが、先ほども書きましたがメーカーによっては最初にプロパティに入っているサイズが「洋形3号」「長形3号」「角形2号」の3つしか入っていなかったり、入っていても5つ程しかない場合が多く、印刷したい封筒サイズがない場合は、新たにサイズをプロパティに追加する必要があります。

 

コールセンターの人間が一から教えてくれるとは言え、非常に面臭い作業なので「だったらいいや」となる可能性も高いのです。

 

 

さいごに|複合機で封筒印刷ができる!

さいごに|複合機で封筒印刷ができる!

 

今回は、複合機における封筒印刷の方法や印刷後のシワについて解説してきました。

 

従来の機種よりも現行の複合機はシワが軽減されてはいますが、印刷する前のままと全く同じではありません。

 

現在ではクレームが入るほどではないため、実際、封筒のシワが気になる方も少ないのではないでしょうか。

 

ぜひ、複合機の封筒印刷を活用してみてください。

 

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント|格安ヘッドマッサージ全国展開中

The following two tabs change content below.
業界歴10年以上の生粋の複合機営業マン。勤めていたOA機器会社のあまりの悪徳営業っぷりに嫌気がさし「株式会社じむや」を設立。 複合機業界の赤裸々なコラムを発信し続け、価格崩壊を招いた張本人。 競合他社から2週間に1回はクレームが入る程の激安正直価格で複合機を全国にリース販売しています。

取り扱いメーカー

キャノン コニカミノルタ シャープ 富士ゼロックス ムラテック リコー 京セラ 東芝