複合機の買取額の相場はどのくらい?中古でも売却できる?
複合機の買取額の相場について知りたいですよね。
高性能な機種に買い替えを検討している企業もあることでしょう。しかし、購入した複合機を売却する場合の買取額相場やポイントが分からないですよね。
本記事では、複合機の買取額の相場をテーマに解説しています。また、中古でも売却可能なのかということについてもふれていますので、ぜひ参考にしてください。
目次
複合機の買取額の相場はいくら?高価買取の3つのポイントも紹介!
ここでは、複合機の買取額の相場や高値で売却するためのポイントについて解説しています。
『複合機の買取額の相場はどのくらい?』
複合機の買取額は、売却する複合機の機種や状態によって異なります。
購入やリースする企業が多い人気のある機種であれば、中古でも高値で買い取ってもらえる可能性がありますが、人気のある機種でも状態が悪ければ買取額は下がります。
流通量が多く、状態のよい複合機であれば約30,000~70,000円、最新モデルであれば約100,000円が複合機の平均的な買取額の相場といえるでしょう。
複合機の買取額の相場について、下表にまとめます。
複合機の特徴 | 買取額の相場 |
一般的な複合機 | 約30,000~70,000円 |
最新モデルの複合機 | 約100,000円 |
『高値で売却できる3つのポイントとは?』
複合機を高値で売却できるポイントは、次の3つです。
- ドラムの有無
- 正常に動作するかどうか
- 販売終了後に経過している年月
それでは、詳しくみていきましょう。
ドラムの有無
複合機では、トナーの粉をドラム(感光体)で定着させて用紙に印刷します。つまり、複合機にとってドラマは心臓部ともいえる部品です。
売却の際にドラムがない場合は、買取価格が下がってしまうだけでなく、買取自体できない場合もありますので注意しましょう。
動作面で問題のない複合機
正常に動作しない複合機は、査定で買取額が下げられるポイントといえます。状態によっては、買取自体してもらえない可能性もあります。そのため、複合機は、正常に動作することが売却の必須条件といえるでしょう。
しかし、なかには部品取りのために、ジャンク品として買取ってくれる業者も存在します。その場合は、動作しない複合機でも売却できる可能性があり、機種によっては思わぬ高値で売れるかもしれません。
販売終了から7年が経過しているかどうか
複合機は販売終了してから7年が経過すると、対応するトナーなどの消耗品や交換・修理用の部品の製造を中止してしまいます。そのため、販売終了から7年が経過している複合機は再販できる可能性が低いため、業者も買取しません。
中古の複合機でも売却できる?買取額相場から下がらないポイント3選
中古の複合機でも、正常に動作すれば売却は可能です。ポイントは、次の3つ。
- 自動原稿送り装置(ADF)の有無
- 付属品の有無
- 綺麗な状態かどうか
それでは、これらの買取額の相場から下がらないポイントについて、詳しくみていきましょう。
『自動原稿送り装置(ADF)の有無』
複合機で複数の原稿をコピーする際に、自動で1枚ずつ原稿を読み込んでくれる装置が、自動原稿送り装置(ADF)です。この装置が搭載された機種は、搭載されていない機種と比較しても高値で売却できるケースが多いです。
しかし、部品の割れや破損がみられることも珍しくありません。その場合は、買取額の相場から下がる可能性もありますので、十分取り扱いには注意しましょう。
『付属品の有無』
購入した際の付属品は、できる限りひとまとめにした方が高値で売却できます。特に保証書は重要ですので、紛失しないよう大切に保管しておきましょう。普段から使用しない付属品は、捨ててしまうこともありますよね。また、いつの間には紛失してしまっているケースもあります。
ちなみに、取扱説明書はWeb上で自由に閲覧可能になっているため、紙媒体で紛失していても買取額は下がりません。しかし、売却時にあれば信頼性が高まるため、付属品として大切に取り扱いましょう。
『清掃して綺麗な状態を保つ』
買取時の査定では、見た目の状態もチェックされます。そのため、複合機の売却を検討しているのなら、できる限りこまめに清掃して綺麗な状態を保ちましょう。
また、外側だけでなく、本体のクリーニング機能を使って内部も綺麗にしておくことも大切です。
ちなみに、ドラムの接合部分や内部の精密機器が触れる部分を清掃したい場合は、業者対応となる可能性もありますのでよく確認しましょう。
さいごに|高値で複合機を買取してもらうために相見積もりを!
複合機を売却したい場合、オフィス機器の買取や再販を専門としている業者であれば高値での売却が期待できます。
また、少しでも高く売却したいのなら、1つ業者に売却するのではなく、複数の業者に見積もりを依頼することも検討しましょう。
最後に、本記事の内容をまとめます。
- 複合機の買取額相場は約30,000~100,000円
- 複合機を高値で売却できるポイントは「ドラム」「動作面」「経過年月」
- 正常に動作する複合機なら中古でも売却できる
- 買取額の相場から下がらないポイントは「ADF」「付属品」「清掃状態」
- 高値で売却したいなら相見積もりが必須
本記事が、複合機の買取額の相場を知りたい方の参考になれば幸いです。
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント|格安ヘッドマッサージ全国展開中
最新記事 by 堀田直義 (全て見る)
- 複合機と輪転機の違いは?メリットやコスト面など比較解説! - 2023年9月24日
- 複合機は下取りしてもらえる?価格相場や高く売るためのポイントを紹介! - 2023年9月24日
- 人感センサーとは?複合機を便利に使う方法を解説! - 2023年9月24日
- 複合機の印刷時に出る虹色の線とは?原因と対処法を解説! - 2023年9月23日
- レーザープリンター/複合機の印刷時ににじむ原因は?対処法についても徹底解説! - 2023年9月23日